高砂香料グループは、コーポレート・ガバナンスおよびコンプライアンス体制の強化などを通じて透明性の高い誠実なサステナビリティ経営をめざしています。
トップメッセージ
画像
担当役員メッセージ
当社グループのサステナビリティ基本方針に則り、「人にやさしく、環境にやさしく」を追求し、社会のさまざまなサステナビリティ課題に取組み、今後とも持続可能な社会の実現に向けて努力していきたいと存じます。
画像
ビジョン、歩み、推進体制
高砂香料グループは、地球環境に配慮し、社会に信頼される企業をめざして、未来を見据えた事業活動の推進を通じてより良い社会づくりに貢献していきます。
画像
マテリアリティとSDGsへの貢献
当社グループでは毎年マテリアリティの特定を行っています。全社的に長期的な視点に立ち、社会課題の解決に向け日々注力し、SDGsにも貢献しています。
画像
Sustainability2030(サステナビリティ中長期活動計画)
2021年4月よりSustainability2030をスタートいたします。Sustainability2030はマテリアリティを達成していくための中長期計画で、2030年までを3ヵ年ごと3期に区分しております。将来においても安定的かつ持続的な成長ができるよう計画に沿って一つひとつ丁寧に課題を解決していきたいと考えています。
画像
グリーン戦略と生物多様性
高砂香料グループのグリーン戦略と生物多様性への取り組みを紹介します。
画像
サステナビリティ報告書・資料・データ
サステナビリティ報告書およびESGデータ、サステナビリティ関連文書はこちらをご覧ください。
画像