メインコンテンツに移動

 本個人情報保護方針は、高砂香料工業株式会社およびその関連会社(以下、「当社グループ」といいます。)による個人情報の取扱いのうち、日本の「個人情報の保護に関する法律」(以下、個人情報保護法)が適用されるものについて適用され、グローバルプライバシーポリシーを補充するものです。本方針とグローバルプライバシーポリシーとの間に矛盾がある場合、本方針が優先されます。また、本方針とは異なる内容が個別に通知される場合は、別段の定めがない限り、当該通知が優先されます。
 個人情報保護法に定義される用語の意味は、同法の定義に従うものとします。

 

1 基本方針

 当社グループは、個人情報および特定個人情報(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に定めるもの)が極めて重要な価値を有するものであり、保護のため適切な措置を講ずることが重大な責務と認識し、その管理に努めます。


2 個人情報取扱事業者

 当社グループの詳細は、別紙をご覧ください。


3 利用目的

 当社グループが取扱う個人情報とその利用目的は、グローバルプライバシーポリシー、および個別の通知に記載されるとおりです。


4 共同利用

 当社グループは、以下のとおり、一部の個人情報を共同利用します。

【共同して利用する者の範囲】
 当社グループ

【利用する者の利用目的】
 グローバルプライバシーポリシーに記載の利用目的のため上記3のとおり

【共同して利用される個人情報データの項目】
 グローバルプライバシーポリシーに記載の項目のため上記3のとおり


5 保有個人データの開示・訂正・利用停止等

 当社グループは、保有個人データの開示・訂正・利用停止等の申出(以下「開示等の請求」)を受けた場合、本人の意向を尊重し、適切かつ迅速な対応に努めます。
 開示等を希望する保有個人データの本人またはその代理人は、以下に記載する開示等請求書類に必要事項を記載して、下記の個人情報管理者まで郵送ください。なお、お手数ですが、封筒に「開示等請求書類在中」との記載をお願いします。


記 

【個人情報管理者】

 高砂香料工業株式会社を含む当社グループについて対応します。(ただし、当社グループの有限会社 高砂保険サービスが扱う保険契約者に関する問い合わせは、同社に直接お問い合わせください。)

担当部署   高砂香料工業株式会社 経営企画部 個人情報管理者

郵便番号   144-8721

住   所    東京都大田区蒲田五丁目37番1号 ニッセイアロマスクエア17階

電話番号   03(5744)0511(代)

受付時間   9:00〜17:00(但し12:00〜13:00を除く)


・ 当社グループ定休日(土、日、祝日、年末年始休み)には受け付けできないこともありますので予め了承ください。
・ 高砂香料工業株式会社以外の当社グループに対する開示等の請求、その他の問い合わせの場合には、当該問い合わせに関する個人情報を、問い合わせ先の会社の責任において同社から高砂香料工業株式会社へ提供し、問い合わせに対応する目的の範囲で利用するとともに、個人情報管理者で取得した個人情報については、高砂香料工業株式会社から問い合わせ先の会社に提供し、問い合わせに対応する目的の範囲で利用することを予め了承ください。


【1】開示請求等書類

(1)個人情報の開示等に関する請求書

(2)本人確認書類

  ・ 住民票(原本)
  ・ 運転免許証(写し)
  ・ 旅券(写し)
  ・ その他本人であることを確認できる公的書類

※ 本人による申し込みの場合、本人確認書類として上記確認書類のうちいずれか1通を提出ください。なお、住民票は発行後6ヶ月以内のもの、住民票以外の確認書類は有効期限内もしくは現在有効なものに限ります。
 

(3)代理人確認書類
   ・ 委任状(原本)
   ・ 本人の印鑑証明書(原本)
   ・ 代理人の本人確認書類(上記 (2)本人確認書類と同じ)

※ 代理人による申し込みの場合、本人確認書類に加えて代理人確認書類を提出ください。
 


【2】手数料とその徴収方法

(1)対象となる請求項目利用目的の通知
保有個人データの開示請求
第三者提供記録の開示請求
(2)手数料1,000円税別(1件)
※郵送を希望される場合
(3)徴収方法現金

【3】回答方法
 当社グループ所定の書面を、本人あるいは代理人に郵送または電磁的方法で提供することにより、回答します。
 なお、開示等の請求が法令の定める要件を満たさない場合、開示等の請求に応じられないことを予め了承ください。その場合、書面により理由を付して通知します。


【4】その他
(1)開示等請求に際して、当社グループが取得した個人情報は、開示等請求の対応に必要な範囲に限って利用します。
(2)当社グループの開示等請求についての質問・意見・要望は、上記の個人情報管理者に郵送・電話・電子メールにてお申し出ください。

 

2025年6月6日制定
高砂香料工業株式会社